[WORKS]

職種紹介

フィットイージーのキャリア採用での
活躍ポジション(職種)をご紹介します。

[ SUPERVISOR/AREA MANAGER ] スーパーバイザー/エリアマネージャー

「FIT-EASY」の直営・FC店舗を複数店舗担当し、各店舗の店長の統括ポジションとしてマネジメントを行います。まずは特定店舗の店舗責任者を兼任し、シフト作成や給与計算などの店舗運営の基礎を学んでいき、スキルアップ後は店舗でのメンバー教育、店舗責任者ミーティングへの参加、店舗の売上・利益向上に向けた取り組みなど、業務内容が広がっていきます。
エリアマネージャーを経験したのちにスーパーバイザーとして、FCオーナー様に店舗経営戦略についてのコンサルティングを行うなど、ステップアップしていきます。

[とある1日のスケジュール例] ※エリアマネージャーの例

始業

始業時間は9時なのでそれに合わせて出勤します。時には、店舗でスタッフの出勤時間に合わせ出勤する場合もあります。

ミーティングなど

本部での企画会議や店舗責任者ミーティングなどに参加し、報告・連絡や相談をします。その後、エリアマネージャーとして、必要な情報は店舗に展開します。スーパーバイザーとしては、FCオーナー様の店舗状況などを報告し社内共有を行います。

店舗チェック

担当店舗に訪問し、スタッフリーダーとの情報共有や店舗のチェック、お客様の利用状況などをリサーチします。
店舗のスタッフとのコミュニケーションも欠かしません。

終業

翌日の資料の準備などの事務作業、本部や取引先への連絡対応を行い、業務を終えます。終業後に自社店舗でトレーニングすることもあります。

[ STORE MANAGEMENT ] 店舗管理

「新規店舗の立ち上げサポートや店舗運営を担当する職種。既存店舗の新規会員獲得のためのイベント企画や退会率を下げるための施策に取り組むなどエリアマネージャーよりも現場に近いポジションで店舗運営を行っていきます。また新規店舗立ち上げの際には、現地に赴いて直接スタッフのトレーニングをするなど、開店の準備にも大きく携わります。北陸から九州まで日常的な全国出張も多い職種です。

[とある1日のスケジュール例]

始業

基本的には担当店舗に直接出勤し、スタッフとコミュニケーションを取りながら、その日の業務のオペレーションなどを行います。担当店舗が複数ある場合は順番に回ります。

ミーティングなど

より多くの方に入会いただくためのキャンペーンを考えたり、入会案内や接客を行います。お客様と直接関わりながら声を聞き、より良い店舗づくりを目指していきます。

スタッフトレーニング

新規店舗の場合、オープニングスタッフとして入ったばかりのアルバイト・パートスタッフへ接客やマシンの使用方法などをレクチャーしていきます。

終業

店舗の締め作業を行い、明日のスケジュール確認を行った後に帰宅します。

[ STORE STAFF ] 店舗スタッフ(アルバイト・パート)

店舗スタッフとして、来店されたお客様の入会手続きや接客対応、トレーニングマシン及び店内設備の清掃などを行います。トレーニングが好きな方、コミュニケーションが好きな方にピッタリの職種です。フィットネスに関する最新情報も入手できる環境なので、働きながら自分の体もキレイに引き締められます。また業務上の教育研修だけでなく、トレーナー育成制度もあるため未経験スタートの方も、ゆくゆくはプロのトレーナーとして活躍することも可能です。アルバイトから店舗管理職などへキャリアアップしたスタッフも多数います。

[とある1日のスケジュール例] ※早番のシフトの一例 ※勤務時間はシフトや店舗により異なる

出勤

担当店舗に出勤します。早番の場合は10時の出勤が多いです。前日の引継ぎ内容を確認し、業務開始します。

接客・見学案内

入会を希望されるお客様の対応や店舗の見学案内、マシンの使用方法のレクチャーなども行う場合があります。

店内清掃

常にお客様に喜んでもらえるように店舗内やトレーニング器具の清掃、備品の補充などを行います。

終業

細かい点のチェックを行い、遅番シフトのメンバーに仕事の引継ぎを終えたら帰宅します。

[ GENERAL AFFAIRS ] 本部事務/総務

岐阜市の本社勤務の事務職です。総務は大きく店舗総務と一般総務の2つに分かれます。店舗総務は主に各店舗から発注を受けた備品の発送手配や制服の調達、会費の計算とFC店様への請求など店舗に関わる事務業務全般を行います。一般総務は本部の備品の管理、清掃、福利厚生の調整など本部に関わる事務業務全般を行います。成長企業であるからこそ事務職でありながらも自主性が求められる職種です。家庭環境に応じて短時間勤務など柔軟に働くこともできます。

[とある1日のスケジュール例]

始業

岐阜市にある本社へ通勤。目の前にはバス停もあります。出勤後は部内で朝礼を行ったのち業務開始します。

メール対応など

メールチェックなど、本部のことや店舗から上がってくる業務の対応をします。基本的には終始デスクワークです。また電話応対や連絡対応なども行います。

発注管理・社内対応

昼食後も引き続き社内での勤務。メンバーに確認が必要なことなどはコミュニケーションを取ります。資料を作成したり、ミーティングの準備なども行います。

終業

業務が重なるタイミングではまれに残業をすることもありますが、基本的には定時で終了。自宅が近く自転車で通勤している人もいます。

pagetop

現在募集中のアルバイト・パート、中途社員の職種一覧をご覧いただけます。
専用のエントリーサイトが立ち上がります。

CREATE NEW FITNESS